ブログ

割とコンピュータよりの情報をお届けします。

Plotly.Blazorのサンプル

.NET 8のリリースから半年近く経って、Plotly.Blazorのサンプルが増えていた。

詳細ページへ

2024/05/02 コンピュータ   TakeMe

Aterm WX3000HPと間違えてWX3000HP2を購入

Aterm WX3000HPと間違えてWX3000HP2を購入してしまった。
一応上位の機種なのか?

詳細ページへ

2024/03/20 コンピュータ   TakeMe

DKIM設定失敗

gmailでメールが受け取れなくなったので設定を見直していた。

メールアドレスは*@example.comだけどメールサーバはmail.example.comとなっていた場合はどうするのか...

詳細ページへ

2024/01/21 コンピュータ   TakeMe

Windows SandboxでExplorerがクラッシュする問題

10月ごろからWindows Sandboxでエクスプローラを開くとエクスプローラが再起動してしまう。
いまだに修正されない。

詳細ページへ

2023/11/25 コンピュータ   TakeMe

ConoHa ISOイメージのダウンロード先はディレクトリ内のインデックス表示が可能である必要がある

ConoHaではVPSにISOイメージからのインストール機能があるというので試してみていたら、意外な制限があった。
ダウンロード先はディレクトリ内のインデックス表示が可能である必要があるのだ。

詳細ページへ

2023/07/09 コンピュータ   TakeMe

.NET 6.0 WPFアプリにCefSharpをつけてWebブラウザ化

WebViewが古すぎた時代にWebView2が登場するまでの間、Webブラウザコントールを組み込むのに非常に役に立ったCefSharpだが、最近使用していなかった。
今一度見直すと、導入が楽になるように進化していた。

詳細ページへ

2023/06/24 コンピュータ   TakeMe
タグ:WPF

Ubuntu 20.04でのSambaの設定方法を忘れていた

久しくファイル共有サービスのSambaを使っていなかったため、使い方を忘れてしまった。

詳細ページへ

2023/06/22 コンピュータ   TakeMe

オープンソースのロータダイナミクス解析支援ROSS

ROSSを使うと、参考書片手に手間をかけて計算していた回転体の危険速度の計算などをほぼ実装されたまま利用させていただくことができる。

詳細ページへ

2023/06/21 コンピュータ   TakeMe
タグ:Python

Pythonでsscanfのようなものはないか

「Python sscanf相当」で検索していると「ない」と検索されることが多いけど、parseライブラリにあるような気がする。

詳細ページへ

2023/06/21 コンピュータ   TakeMe
タグ:Python

Pythonで3次元プロット と回転 matplotlib 3.7.1

matplotlibの2くらいから「パースペクティブ」の解除は一語に代わっていた。

詳細ページへ

2023/06/19 コンピュータ   TakeMe
タグ:Python