ブログ

割とコンピュータよりの情報をお届けします。

2019年09月

WinPython 3.7.4はVSCode付もある

最近はWinPythonの配布ファイルの名前の付け方がわからなくてZeroを選ぶようにしていた.

ところが,最近の配布ファイルを見ているといつのころからなのか不明だが,Visual Studio Codeのポータブル版が同梱されたファイルがある.

このVisual Studio CodeはWinPythonと同様USBメモリなどリムーバブルメディアから起動できるようになっている.
Pythonのデバッグ設定関係もセットされていた.(最初の利用時には構成の追加で選択が必要)
Visual Studio Code日本語が必要なら,「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」を追加すればよい.

PythonのデバッグにIDLEを使用していたが,ブレイクポイントの設定などでVSCodeの方がよく使用するIDEに似ていて便利かもしれない.

ただし,WinPythonの配布ファイルサイズは結構大きくなってきている.ファイルを展開して準備するまでの時間は相当要する.

≫ 続きを読む

2019/09/29 コンピュータ   TakeMe
タグ:Python

Live ChartsでScatter Plotに線が付かない仕様 Vol. 2

前回の記事ではX, Yのデータを含むモデルを新たに起こしているが,x, yだけなら標準ではObservablePointも使用できるので一部訂正

つまり,ObservablePointを使うと,前回のXYPointModelはわざわざつけなくて良い.
ChartValuesはListでもよいらしいが確認していない.
実はこの例では以下のようにデータグリッドを追加するとデータグリッド上での変更がチャートに反映されるということになっている.
<DataGrid ItemsSource="{Binding listXYPoint}" FontSize="20"/>
まあ使うかどうかはべつですが

using MahApps.Metro.Controls;
using LiveCharts;
using LiveCharts.Wpf;
using LiveCharts.Configurations;
using LiveCharts.Defaults;

namespace LiveChartsTEST
{
    /// <summary>
    /// MainWindow.xaml の相互作用ロジック
    /// </summary>
    public partial class MainWindow : MetroWindow
    {
        public MainWindow()
        {
            InitializeComponent();

            ChartData cd = new ChartData();

            var sc = new SeriesCollection()
            {
                new LineSeries
                {
                    LineSmoothness = 0,
                    Values = cd.listXYPoint
                }
            };

            cd.seriesCollection = sc;
            this.DataContext = cd;
        }

        public class ChartData
        {
            public SeriesCollection seriesCollection { get; set; }
            public ChartValues<ObservablePoint> listXYPoint { get; set; } = new ChartValues<ObservablePoint>();
            public ChartData()
            {
                for (int i = 0; i < 10; i++)
                {
                    listXYPoint.Add(new ObservablePoint(i, i * i));
                }
            }
        }
    }
}

≫ 続きを読む

2019/09/09 コンピュータ   TakeMe
タグ:WPF

Live ChartsでScatter Plotに線が付かない仕様

Live Charts WPFを使い始めた.
Line ChartとScatter Plotはそれぞれあるが,どうしてだろう 2つを組み合わせて使用する方法が書いていない.

Live Chartsに関してGitHubで質問が上がっていた.
https://github.com/Live-Charts/Live-Charts/issues/737
結局のところ2019年初の段階で 質問にまともに答えていないのだ.

ところが,現在Tutorial and Examples (https://lvcharts.net/App/examples/v1/wpf/Date%20Time)がようやく追い付いてきたようだ.サンプルではDateTimeを横軸に設定しているが,doubleに置き換えることは当然可能である.例えば以下のように行う(MahAppsも一緒に使っているが必須ではないのはご存じの通りです).

using MahApps.Metro.Controls;
using LiveCharts;
using LiveCharts.Wpf;
using LiveCharts.Configurations;

namespace LiveChartsTEST
{
    /// <summary>
    /// MainWindow.xaml の相互作用ロジック
    /// </summary>
    public partial class MainWindow : MetroWindow
    {
        public MainWindow()
        {
            InitializeComponent();

            ChartData cd = new ChartData();

            var xypointConfig = Mappers.Xy<XYPointModel>()
                .X(model => model.ValueX)
                .Y(model => model.ValueY);

            var sc = new SeriesCollection(xypointConfig)
            {
                new LineSeries
                {
                    Values = new ChartValues<XYPointModel>
                    {
                        new XYPointModel
                        {
                            ValueX = 0,
                            ValueY = 5
                        },
                        new XYPointModel
                        {
                            ValueX = 10,
                            ValueY = 9
                        }
                    }
                }
            };

            cd.seriesCollection = sc;
            this.DataContext = cd;
        }

        public class ChartData
        {
            public SeriesCollection seriesCollection { get; set; }
        }

        public class XYPointModel
        {
            public double ValueX { get; set; }
            public double ValueY { get; set; }
        }
    }
}

XAMLについて以下のようにしておくなど 必要かも

<lvc:CartesianChart Series="{Binding seriesCollection}" LegendLocation="Bottom" />

≫ 続きを読む

2019/09/08 コンピュータ   TakeMe
タグ:WPF

screenコマンド

アップデートの実行中やMondo Rescueのバックアップ中に運悪くSSHのセッションが切れることが多発した.
多くの場合には,安全に復帰できるがシステムをいじっている途中に切れるとコマンドの実行まで切られてしまい少し怖い.
Mondo Rescueなどはやり直しになってしまう.

アップデートの実行中やMondo アーカイブのバックアップ中に運悪くSSHのセッションが切れることが多発したがコマンドの実行まで切られてしまい少し怖かった.このような場合には,screenコマンドを使えばよいらしい.
いったんscreenコマンドを実行すると仮想のセッションが作られる.この中でコマンドを実行するとSSHの接続が切れても仮想セッションにくっついているのでコマンドが停止されることはない.

≫ 続きを読む

2019/09/08 コンピュータ   TakeMe

「Wi-Fi + 赤外線 + 温度湿度センサ ホームIoT 「ESP-IR+TPH Monitor」」のサンプルからカスタマイズ

「Wi-Fi + 赤外線 + 温度湿度センサ ホームIoT 「ESP-IR+TPH Monitor」」のサンプル「ESP-IR+TPH Monitorをブラウザから制御」から派生を考えていた.

割と簡単に変更できる.IRの最大登録数が足りないと思っていて,
WebPageHandler.hの以下のようにしてみた.

class WebPageHandler{
private:
  static const uint8_t irPageIndex = 12;   // IRページの最大登録数
}

登録数が12に増えていいのだが画面がはみ出ると使いにくい.
横方向の分配はcol-xs-6ふたつをcol-xs-3とcol-xs-9に変更で調整できる.

データをとって,HTTPで上位サーバに送信するように準備していたが,
SSLもできるがESP32でない分使える暗号化の種類に制限がある.最近 弱さが指摘された暗号化しか選べない.
厳しい.

≫ 続きを読む

2019/09/07 コンピュータ   TakeMe